
2008年1月、2月、4月、9月、2012年3月 立寄り
群馬県吾妻郡長野原町川原湯温泉
TEL:-
入浴料:100円(寸志)
営業時間:7:00~19:00
定休日:なし
駐車場:なし(近くに駐車可)
露天風呂: 混浴1



ここはあの有名な八ツ場(やんば)ダムに沈む温泉街にある露天風呂
地場の温泉組合が管理していてる。
湯船には6人満員の小ぶりな温泉


土日祝日は常連さんに占有されて入浴困難です。
女性が覗くと、親切に「どーぞー」「せっかく来たのだから入って行きなよ。」と声を掛けられます。
が、満員でも、長~く入浴されていても、絶対にあがる気配はありません。

脱衣場で脱ぐときは注目されます。


こんな温泉

ダムに沈む街
奥の白い車の右からのぼると温泉

ワニ視点

写真は誰もいない時撮ったのね

初めて行った時は、せっかくだから、、二度とお会いすることもない方達だしと頑張って入ったけど・・・
写真が撮れず、再訪すると、同じ方々が、同じ言葉を掛けてきて、常連ワニと知る
以降入浴は常連ワニさんのいない時のみ
2012年8月 9月にも訪れたけど、縁に3、4人が座っててやめた。

これは、その・・・
お湯は凄~く、熱くって入るのがやっと
洗面器に卵をいれて、お湯が注ぎ込むところ置くと15分でゆで卵の出来上がり。
10分位で温泉卵じゃないかな。
写真が撮れず、再訪すると、同じ方々が、同じ言葉を掛けてきて、常連ワニと知る

以降入浴は常連ワニさんのいない時のみ

2012年8月 9月にも訪れたけど、縁に3、4人が座っててやめた。

これは、その・・・

お湯は凄~く、熱くって入るのがやっと
洗面器に卵をいれて、お湯が注ぎ込むところ置くと15分でゆで卵の出来上がり。
10分位で温泉卵じゃないかな。

肩まで10分間浸ってるのは至難
なので常連ワニさんは、大抵縁に座って待っています。
なので常連ワニさんは、大抵縁に座って待っています。

聖天様露天風呂の常連ワニ凄さ!

時間書き換えてる・・・

二 → 五
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
聖天様の湯、楽しめると良いですね。
常連ワニさんの対応がちょっと心配・・・